札幌で姉妹の子育て中のゆり(@sapporomamayuri)です。
今回は続いて産後うつと産後のサポートについての記事です。
ただそうはいっても、近くに実家がない、頼れる人がいない、夫・母親を頼れない、サポートしてくれる場所を知らないなど、助けて欲しくても周りに頼れない・どこに頼っていいかわからないというママも多いと思います。
なのでこの記事では私が知りうる限りの情報をできるだけ多くお伝えしていきます。
産後頼れるところ|出産した産院、助産院
私も次女の時に出産した産院でホルモンバランスを整えるお薬を処方していただきました。
産前から出産、その後の産後のホルモンの変わり方はまさにジェットコースターのように急降下・急上昇するそうです。
加えて慣れない育児で緊張している、夜泣きで寝れないなどの生活が続きますからホルモンのバランスがおかしくなっても当たり前!
そんなホルモンバランスを整えるために医療の力を借りることは全然おかしなことじゃないと思います。
出産した場所が頼りやすいところならぜひ頼りましょう。
産後頼れるところ|地域の保健センターや保健所
大抵どこの地域でも産後は保健師さんの訪問サービスがあると思います。
札幌市にも、もちろんあるサービスです。
母子手帳についている黄色のはがきを赤ちゃんが産まれた後に記入し、郵送するか出生届と共に区役所に提出すると産後の1カ月検診が終わった後に保健センターから電話がかかってきて、保健師さんと日時を相談します。
訪問後、保健師さんが体重・頭位・胸囲を測ってくれ一日平均で体重がどれくらい増えているかを教えてくれます。
その他にもママの身体の相談や上の子がいる場合は上の子との関わりなんかも話をきいてくれます。
ぶっちゃけていうと訪問してくれる保健士さんとの相性よって話しやすいかどうかはあるのおですが、、話しやすそう人なら絶対遠慮せずに不安なことや気になることをどんなことでも聞いてみることを強くおすすめします!
札幌市の保健センター情報一覧はコチラ
産後頼れるところ|地域の子育て支援センター
たいていどこの子育て支援センターでも職員さんが子育ての相談に乗ってくれ、場所によっては相談員さんがいてお話をきいてくれるところもあります。
札幌では資生館小学校の中にある札幌市子育て支援総合センター と大通駅と西4丁目駅からすぐのおおどりんこが職員さんが優しく遊びに行くとよく声をかけてくれます!
特に初めての時は『不安なことや困っていることはありませんか?』と聞いてくれることが多いので何かあれば遠慮せずに相談してみましょう♪
札幌市子育て支援総合センターについて
子育て支援総合センターとは0才から就学前のお子さんを持つ子育て家庭やボランティアの方などが、つどい、交流できる場、特に子育て家庭なら気軽に利用できる施設です。
日曜日には子連れのパパさんも多いです!
札幌市子育て支援総合センターHPはこちら
住 所 | 札幌市中央区南3条西7丁目(資生館小学校と同じ建物です) |
電 話 | 011-208-7961 |
開館時間 | 年末年始を除く毎日:9時00分~17時00分 |
子育て相談について
お子さんの発達や子育てをしていて気にかかること、心配ごとなどについて、相談に応じてくれています。
何か困っている時や悩んでいる時は少し勇気を出して職員さんに声をかけてみてください♡
気軽に相談に乗ってくれますよ^^
また、電話による相談にも応じてくれます。
電 話 011-208-7961
子育て講座について
札幌子育て支援総合センターでは安心して子育てができるよう、乳幼児の心身の発達や親・家庭の果たす役割、親と子の関係などについて学ぶ講座を開催しています。
パパとお子さんの交流を測るパパ向け講座、ママのリフレッシュのための講座、食育講座など内容は様々♬
申し込みはインターネットではなく電話で行います。
札幌子育て支援総合センターの上のほうにある月の予定表のところをクリックして、受けたい講座を確認し、札幌子育て支援総合センターに申し込みをして予約します。
詳しくはコチラ子育て支援センターはスマホアプリでも調べられます。
[the_ad id="5226"]
産後頼れるところ|札幌市産後ケア事業
出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからない、お産と育児の疲れから体調が良くない・・・など、出産後、育児等の支援が必要な方を対象に産後ケアを受けることができます。
対象者
札幌市に住民登録があり、生後6か月未満の乳児とそのママで下記のいずれかに当てはまる方
- 家族などから育児や家事等の援助が受けられない
- 出産・育児の疲れから心身の状態がよくない
- 育児について心配事や困りごとがある
*医療が必要な方は利用できません
受けられるケア内容
お母さんが困っていること(授乳、沐浴、抱っこ、あやし方、寝かせ方など)
乳房ケアの方法などの育児相談
ママがリフレッシュして育児を継続していけるよう休息や十分な食事の提供
利用申込
直接助産所に電話申込する
※出産後の申込となります。妊娠中の予約はできません。
・1家庭につき通算 7日以内の利用となります。
※利用料金は、添付の案内チラシをご確認ください。
情報の引用元:札幌子育て情報サイト
札幌産後ケア事業について|札幌で子育てする産後ママのための情報
札幌市産後ケア事業を行ってくれる助産院一覧はコチラ
産後頼れるところ|ぴんぽんはーと
以前にもご紹介しましたが私がとてもお世話になっているのがぴんぽんはーとさん。シッターさんを派遣してくれるの一般社団法人さんです。
札幌市の近郊の江別市にある会社なのでお住いの地域によってはお願いできる範囲はかぎられてしまいますが、このブログを読んでくださっている方はきっと札幌市やその近郊の方も多いと思いますのでぜひ勇気をだして電話してみて下さいね!!
★ぴんぽんはーとさんについて詳しく知りたい方はこちら★
札幌でベビーシッターと一時保育を使った体験談|信頼しているベビーシッター会社と一時保育
[the_ad id="5226"]
産後に知ってほしい方|やまがたてるえさん
バースセラピスト・助産師でありながら本も出版されている方です^^
私はこの方のブログが大好きになりました♥
てるえさんのブログはこちら▼
ホームページもお持ちでそれを見ると個人相談などもされているようですので近くにお住まいの方は調べてみてくださいね^^
ホームページはこちら▼
★やまがてるえさんのブログについて詳しく書いた記事はこちらです。
産後に知ってほしい方|渡邊大地さん
ちょっと番外編になるかもしれませんがパパ向け情報も。
ご自身の経験から産前産後の男性の役割を模索しマタニティクラスならぬパパニティクラスを開催されている方です^^
実はこの方札幌出身なのですよね♪
今度札幌でパパニティクラスを開催されるときはぜひ夫と出たいと思っています!
渡邊さんのブログはこちら▼
以上、長くなりましたが私が今知りうる限りの産後サポートの情報でした。
また何か新しい情報がありましたら、その都度お伝えしていきますね^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♥