
赤ちゃん育児中って日中の赤ちゃんの居場所、悩みませんか?
特に寝返りやハイハイが始まるとバウンサーやベビーベッドでは厳しくなりますよね。
でもまだお昼寝やオムツ替えはあるから何かしらの居場所を作らなきゃいけません。

こういう時に我が家にもあったら便利だったなぁと思ったのがクーナセレクト やAmazon・楽天などで売られている洛中高岡屋のせんべい座布団
です。

この記事ではそんな洛中高岡屋のせんべい座布団についてお伝えしていきます。
- 日中の赤ちゃんのお昼寝スペースに悩んでいる
- 長く使えるコスパのいい育児グッズが欲しい
- 赤ちゃんが喜び高品質で安全なベビーマットが欲しい
- お部屋に馴染むおしゃれなベビーマットがほしい

★せんべい座布団を実際に使用したレポはこちら★
-
-
ベビー布団より便利で使える!洛中高岡屋のせんべい座布団は本当に買ってよかった大満足の逸品!
続きを見る
洛中高岡屋のせんべい座布団の特徴
まず『洛中高岡屋のせんべい座布団』とは、京都の洛中高岡屋という会社で手作りされている座布団です。
簡単にわかる!洛中高岡屋のせんべい座布団の特徴
- 直径1mと大きめのまあるい座布団
- 高品質のmade in japan
- 値段は10000円~20000円と高め
- 座布団なので末長く使えて最高にコスパがいい
- おしゃれなデザインが多い
- 洗濯はできるものとできないものがある
大きい座布団なので1歳間近の赤ちゃんを寝かせてもまだ余裕があります♪
この投稿をInstagramで見る
実際に使っているママ達からはこんな口コミが寄せられています。
- お部屋にさっと敷いて寝かせるのにちょうどいい
- おしゃれなのでリビングに置いておいても抵抗がない
- 赤ちゃんの日中のお世話スペースに最適!
- 退院後すぐから大活躍している
- 大人がのっても気持ちがいい
- この上で写真を撮ると可愛い写真が撮れるので嬉しい!
- 授乳後にこちらの座布団に置くとそのまま寝てくれる
簡単にまとめると
- 「家の中の好きな場所」に
- 「快適なベビースペース」を
- 「手軽に用意できる」
というのが人気の秘密なんですね。

\ すぐに作れるかわいい赤ちゃんスペース! /
洛中高岡屋のせんべい座布団の4種類の違い
洛中高岡屋のせんべい座布団には全部で4つの種類があり値段も10000円~20000円と大きく差があります。
ここではそれぞれの違いについてお伝えしていきます。
スタンダードタイプ ![]() |
撥水タイプ+カバーセット ![]() |
ヌードタイプ+カバーセット ![]() |
ヌードタイプ+カバー2枚セット ![]() |
|
値段(すべて税別) | 10000円 | 15800円 | 14800円 | 20000円 |
カバー取り外し | できない | できる | できる | できる |
カバー洗濯 | できない | できる | できる | できる |
長所 | 一番安い・すぐ使える | 水分が座布団本体に染み込みにくい | カバーが洗濯できる | 洗い替えカバーがある |
短所 | 洗濯機で洗えない | 値段が高い | 値段が高い | 値段が高い |
赤ちゃん育児へのおすすめ度 |
★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
赤ちゃん育児中に一番おすすめなのが撥水タイプ+カバーセット です。
なぜなら座布団の上で水分をこぼしてしまってもカバーをはずして拭けば中の座布団には染みこまないようになっているから。
撥水タイプ+カバーセットクーナセレクトがママの声に答えて作った赤ちゃんとママのための特別なせんべい座布団なんです♡
洛中高岡屋のせんべい座布団と安い類似品の違い
洛中高岡屋のせんべい座布団はそのお値段が10000円~20000円とかなり値段が高めです。

確かに似たようなもっと安い商品がたくさんありますから簡単に買えるような値段ではありませんね。
ただ洛中高岡屋のせんべい座布団と安価な類似品は品質と安全性がぜんぜん違います。

洛中高岡屋のせんべい座布団と類似品の中身の違い
まず、安価な類似品(中国製)と洛中高岡屋のせんべい座布団は中身が違います。
- 安い類似品の中身:ほとんどがポリエステル100%
- 洛中高岡屋のせんべい座布団の中身:綿70%・ポリエステル30%
あれ?高いのに綿100%じゃないの?と思いましたか?

でもこの【綿】70%【ポリエステル】30%というのは老舗座布団店・『洛中高岡屋』さんが導き出した詰め物の黄金比。
ポリエステルを30%加えることにより、適度な厚みが生まれ、綿100%の座布団よりも寝心地も座り心地もよくなるのだそうです。
写真とみると綿が70%といってもちゃんと均一に詰められているのがわかりますね。
赤ちゃんを寝かせた時の安全性の違い
ポリエステル100%の座布団は、赤ちゃんを寝かせた時に高低差が生まれ窒息等の危険性が高くなります。
上が類似品、下が洛中高岡屋のせんべいの写真です。
重りが赤ちゃんの頭だとすると安い類似品は赤ちゃんの寝る場所によってくぼんでしまいます。

それに比べてせんべい座布団は、綿が全体的に均一に詰められているので赤ちゃんがどこに寝転んでも高低差がほとんど生まれません♪
この赤ちゃんを寝かせた時の安全性の違いが類似品と洛中高岡屋せんべい座布団の大きな違いです。
類似品に比べて衛生面と使い心地もよい
洛中高岡屋せんべい座布団は天然素材である綿(わた)が入っているので適度な厚みがあり、フローリングの上に直に敷いても快適です。
天然素材である綿を多く含むんでいるメリット
- 綿は吸湿性が高く水分を吸収する
- 吸収した内部の熱や水分も発散しやすい
- 湿気の多い日本の気候に適している
- 夏は涼しく・冬は暖かくと一年中快適に使える
それに比べてポリエステル100%は湿気を吸い取る力も発する力も劣るので汗かきな赤ちゃんを寝かせるのは衛生的に気になります。
洛中高岡屋せんべい座布団のその他の特徴
洗濯について
最初にお伝えしましたが、洛中高岡屋のせんべい座布団はカバーが洗濯できるものとできないものがあります。
スタンダードタイプはカバーが取り外せないので洗濯できません。
また、どのタイプも中のヌード座布団は洗濯できませんのでお気を付けください。

おしゃれなデザインが多い
洛中高岡屋のせんべい座布団は和風・北欧風・シンプルなどデザインが豊富♪
新作も定期的に発売されるバリエーションの豊富さとおしゃれでインテリアに馴染むのも人気の秘密です。

アフターサービスもある
お金はかかりますが打ち直しなどのアフターサービスもあるのでたとえへたってもすぐに買い替えることなく長く使えます。
また、クーナセレクトのホームページ にもお手入れ方法が載っています。
簡単にまとめると以下のようにお手入れするといいようです。
- ふとん叩きなどで強く叩かない
- 水分はすぐに拭き取る
- 濡れてしまった場合は日に干すか、布団乾燥機などを使って乾かす
- へたったら天日干し、布団乾燥機を使用すると使い心地がよくなる
- 湿気のすくない場所に保管し、使わない間も時々日に干す
参照元:クーナセレクトホームページ
さらに製造元の洛中高岡屋にて有料ではありますがわたの詰め替えや側地の洗濯などのメンテナンスが可能です。
株式会社高岡の連絡先
TEL 075-341-2251
メール head-office@takaoka-kyoto.jp
せんべい座布団を使う時に気を付けること3つ
安全性の高い洛中高岡屋のせんべい座布団ですがより安全に使うために気を付けなければいけないことが3つだけあります。
- せんべい座布団のうえでうつぶせをさせない
- 夜寝る時に使わない
- 寝返りができるようになった後は特に目を離さない
せんべい座布団はふかふかの座布団なので特にうつぶせ寝には適しません。
寝返りをするようになると赤ちゃんは勝手にうつぶせになります。
なのでそういう時は一度使用を中止するなど赤ちゃんの安全を第一に考えながら使用してあげてくださいね。

\ 赤ちゃんとママが一緒に休める♡/
高価な洛中高岡屋のせんべい座布団を替える場所とお得に買える方法
安全性が高くおしゃれな洛中高岡屋のせんべい座布団ですがやはり値段が高いのがネックです。
なのでここでは安く買える方法をお伝えします。
公式サイトのクーナセレクト
クーナセレクトはあまり値引きやクーポン券はないのですがひとつだけ簡単にクーポン券がもらえる方法があります。
それはクーナセレクトの公式LINE@に登録すること。
登録自体はすごく簡単にできますのでぜひ登録してからお買い物してください♡
★登録の仕方はこちらから★
-
-
誰でも貰える!クーナセレクトのお得なクーポンの貰い方とポイント還元&セール情報!
またいつまでの期間限定化はわかりませんが、今だけスタンダードタイプを買うと今後のお買い物で使える1000円分のポイントがもらえます。

Amazon・楽天ヤフーショッピング
Amazon・楽天・ヤフーショッピングでも洛中高岡屋のせんべい座布団は売っています。
値段は公式サイトとそう変わりませんが配送料がかかる場合もあります。

ただ、各サイトのポイントをお持ちの場合はそちらで買ったほうがお得だと思います。
また安い類似品も売っていますので間違わないようにお気を付けくださいね!
洛中高岡屋のせんべい座布団は末長く使えるコスパ最高の育児グッズ!
値段は高い洛中高岡屋のせんべい座布団ですがたぶん最高にコスパのいい育児グッズだと思います。

赤ちゃんが大きくなっても普通に座布団やキッズスペースの代わりとしても使えます。
そして大人もごろんと寝転がっても気持ちいい♡
最初はその値段に戸惑ってしまうかもしれませんが家族みんなで長く使える育児グッズはそうありませんからぜ買ってみてください♡
\ 長く使えてコスパ最高!/