北海道札幌市に住むゆりと申します。
札幌で6歳と3歳の姉妹と一つ年下の夫と暮らしています(2020年5月現在)。
プロフィール
年齢 30代後半
体型
150センチのミニサイズ。
次女の産後なかなか体重と体型が戻らない。
また年齢的にも身体のラインが変わり始める頃で少々焦り気味。
育児しながらあまり無理せず体重と体型を理想に近づけるために日々悪戦苦闘中。
好きなこと
写真を撮ること
ショッピング
スィーツ作り
カフェに行くこと
読書
工作・手芸
文章を書くこと
漫画を読むこと
性格
基本的には真面目だがかなり大雑把なところもある。
家事は苦手だが頑張って人並みにはできるようにしている。
あまり怒ることはないが育児中は怒りの沸点が低くなることが悩み。
このブログについて
このブログは私自身が初めての子育てで悩み苦労した経験からはじめました。
札幌は転勤族の方が多い土地です。
- 初めての子育てを慣れない土地で行う方が多いのではないか
- 北海道という冬が厳しい土地で赤ちゃんとの生活を始めるのは色々不安があるのではないか
- 仕事の環境も変わり旦那さんの仕事が忙しく、ワンオペで育児をしている人が多いのではないか
そんな方に向けて札幌での子育てや赤ちゃんとの生活が少しでもラクに楽しくなるような情報を届けようと思いました。
また私自身産後うつ・産後クライシスになりすごく辛い思いをしました。
- 自分のようなものが母親になるのではなかった
- 自分はダメな母親だ
- どうしてうちだけ夫婦関係が上手くいかないのか
- まわりはみんな楽しそうに子育てしているのになぜ自分だけこんなに苦しいのか
こんな風にいつも思ってきました。
正直今も時々落ち込むことはありますが今はそんな自分自身とうまく付き合えるように駄目な自分も許せるようになってきました。
なので今同じように苦しんでいる人に少しでも「苦しみから回復するために」私自身がどうしてきたかを届けたいと思いました。
最終的にこのブログを読んでくれた方が少しでも「子育ては大変だけど子どもを産んでよかった」と思ってもらえるお手伝いができたらとても嬉しいです。
つたないブログではありますがどうか楽しんでいってください♡