こんにちは、姉妹ママのゆりです。
今日は珍しく子どもたちがそろって早めに寝てくれたので久しぶりのゆっくりした夜時間です。
やっぱり時々はこういう時間がないと息が抜けません。
長女3歳、次女0歳。
一緒にいる間は常に次女が私にくっついてくるし、長女からも何かと『ママ~』のラブコール。
2人で遊んでくれる時も、もちろんあってすごく助かるけれどそういう時は食事つくりに洗濯にやらなきゃいけない家事がある。
そうなるとなかなか自分の好きなことをできる時間ってないのです。
長女も次女も、もちろんかわいいし大好きだけれども、自分の時間がなくなるというのはやっぱりきつい。。
今も正直いつ次女の夜泣きで呼ばれるかびくびくしています。
我が家の場合はあと3年もしたら次女も幼稚園に通い自分の時間がたくさんできることも、もっとおおきくなったら今みたいにママママ言われなくなるだろうこともわかってはいるんです。
だから今の子供たちと一緒にいるこの時間がとても大切な時間ということもすごくよくわかっているんです。
でもね、やっぱり好きなことを好きなようにできる時間はママにだってすごく大切だと思うんです。
だから1週間に一回くらいはこういう静かな夜の時間があるとうれしいな♪
そして1~2カ月に一度でいいから一人で出かけてショッピングしたり子連れじゃなかなか入れないカフェでのんびりできたらもっと嬉しいな。
ママにそういう時間があったら子どもと一緒の時間も今よりもっと愛せるようになると思うんです^^
だから私はママが育児や家事に頑張りすぎて疲れ果ててしまわないように。
ママ達がちょっと楽になって幸せを感じられるために役立つ情報をこれからもこのブログから発信していきます♡
ママも休み休みいきましょうね♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^