札幌で子育て中の姉妹ママゆりです(@stylesapporo)。
2018年の6月から半年以上放置していた産後ダイエット。

そこまで体重が増えると今まで着れていた洋服も入らなくなり、さすがにやばい!と危機感が。。

2019年1月12日現在の体重と体脂肪は53.10kg・31.9%です。
これを今年の12月までに一年かけて47㎏・27%まで落としたいと思っています。
2019年10月現在 体重49.95㎏・体脂肪28.7%です。
アラフォーママが産後ダイエットに失敗にしてしまう原因とは?
そもそもなぜアラフォーのダイエットは上手くいかないのか?
それは若いころと比べて効果が出るのが遅く、モチベーションが下がり継続できないのが大きな原因です。

アラフォー世代の身体は若いころに比べて基礎代謝が落ちているうえに筋力量も落ちているので脂肪を燃やすのに時間がかかります。
そのため短期間の食事制限や筋力トレーニングだけでは痩せないのです。
つまりアラフォーがダイエットを成功させるためには必ず以下のことをしっかりと認識する必要があります。
- 自分が痩せにくくなっていると認める
- 基礎代謝・筋力・体力が落ちていると認める
まずはこの2つを認識してダイエットに取り組みましょう。
痩せにくいアラフォーでも効果があったダイエットスムージーはこちら
アラフォーママがダイエットを継続・成功させるために必要な5つのこと
では、アラフォー女性がダイエットを継続させるにはどうしたらいいのでしょうか?
それには5つのコツがあります。
まずは食生活を簡単に見直す
世間には色々なダイエット法がありますが、ダイエットは食生活の改善がまずは基本です。
なので今自分が食べている食事内容と食事量を簡単でいいので把握するとよいです。
ノートでもスマホでも何でもいいのでまずは1週間自分の食べている内容と量を書き出してみてください。

摂取カロリーを減らす
自分の食べている量をなんとなくでもいいので把握出来たら次にやることは摂取カロリーを減らすことです。
太った原因は摂取カロリー>消費カロリーなのは間違いないので。

一日の活動量にもよりますが特別な運動をしていない限り子育て中の方はだいたい基礎代謝量+300~400kcalが一日の消費カロリーといわれています。
運動をするのでもいいですが運動で消費できるカロリーって意外と少なかったりします。
特に子育て中のママさんは忙しい&疲れているという理由で毎日30分も40分も運動することは難しいと思います。

なので一日の摂取カロリーを減らし摂取カロリー<消費カロリーにすることがダイエットのはじめの一歩です。


摂取カロリーは減らしても必要な栄養素は取るようにする
摂取カロリーを減らすことが大切だとお伝えしましたが、ただ摂取カロリーを減らすだけとてもお腹が空きますし、我慢の限界がきてリバウンドしかねません。
大切なのは摂取カロリーを減らしても必要な栄養素はしっかり取るということ。

そこでおすすめなのが女性に必要な栄養素が豊富なダイエットスムージーのもぎたて生スムージーです!
もぎたて生スムージーは水や牛乳などの水分に混ぜるだけで簡単に作れるダイエットスムージー。
一日の摂取カロリーを無理なく減らすお手伝いをしてくれます!

もぎたて生スムージーについては下の2つの記事に詳しいことをまとめてありますのでぜひ読んで見てください♬
-
-
【授乳中の置き換えダイエットにおすすめ!】もぎたて生スムージーの効果的な使い方と成功の秘訣
-
-
【妊娠中も飲める置き換えダイエット!】もぎたて生スムージーを2カ月試してわかった成功の秘訣!
ストレッチなど簡単な運動から無理なく行う
摂取カロリーを減らし体重が少し落ちてきたら無理なくできる運動も少しだけ並行して行うとより効果が出やすいです。
子育て中のママなら公園や児童館で子どもと遊ぶのでもいいし、お子さんが寝ている時などに簡単なストレッチや筋トレをするのでもいいと思います。
こちらもポイントは無理なくできること!

私のおすすめは簡単なヨガのポーズ♬
こちらの本を参考に一日に1個でも行うようにしています。

ストレスなく継続できるようにする
アラフォー女性が痩せたいと思うならかなり本気でダイエットに取り組むことが必要。

ダイエットを継続するうえでストレスは大敵。
特にアラフォー女性は育児・家事・仕事になど忙しく普段の生活の中でもストレスを抱えることが多いです。

なので、体調の悪い日には運動を休む、甘いものも無理して制限しすぎないなど少し気を緩める時を作りましょう。
本気でダイエットをしたいのであれば無理して厳しくしすぎるよりもゆっくりでもいいので継続することが大切です♬

アラフォー産後ダイエットまとめ
アラフォーママが産後ダイエットを継続させ成功ために必要なことをお伝えしてきました。

- まずは食生活を簡単に見直す
- 摂取カロリーを減らす
- 摂取カロリーは減らしても必要な栄養素は取るようにする
- ストレッチなど簡単な運動から無理なく行う
- ストレスなく継続できるようにする
若いころと比べて本当に落ちにくくなった体重と脂肪。

アラフォーだけでなく痩せたいママのみなさん一緒に頑張っていきましょうね!!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
★効果を感じられるダイエットスムージーもぎたて生スムージーはこちら!